2010-01-01から1年間の記事一覧

VBoxManageで物理ディスクを指定するときいつも忘れる

fdiskもなかったので代わりにdskwipe 0.4 has been released on 25-Dec-12 | smithii.comってのでパーティションのパス指定の文字列を作った.だけど vboxmanage internalcommands listpartitions -rawdisk \\.\PhysicalDrive1ってやったら一覧が出せた.そ…

IPC::ほげほげとか

冒頭の「いろんな環境にそれなりにポーティング」に関係するんですけどその幻想をぶち壊してくれたのがIPC系の"標準モジュール"達です.corelist /IPC/で自分が使おうとしてたのを見ると IPC::Cmd was first released with perl 5.009005 IPC::Open2 was fir…

最近Perlさんに飯を食わせてもらうようになりました

ところでいろんな環境にそれなりにポーティングされていて手っ取り早く使えるスクリプト言語ってやっぱPerlなんですね.最近になってそれが身に染みて感じるようになりました.そんなPerlですがFIle::chdirのpodを読んでて挙動が気になったのでソース読んだ…

デスクトップの表示

自分で作れたのね.ということでCtrl+Alt+Dに割り当てた.

imeのon/off

@if(0)==(0) ECHO OFF CScript.exe //NoLogo //E:JScript "%~f0" %* GOTO :EOF @end var ws= new ActiveXObject("WScript.Shell"); ws.SendKeys("%`");どっかにバッチとして置いてショートカット作ってキー割り当てする.これやったんだけどskkimeのキーマッ…

YAMADA Flat -> 1DAY

近所のヤマダで聞いたら「Flatから1DAYに変えるのだけはブラウザからやるんですよー」なんて言われたんだけど今一手順が分からんかったのでサポセンに電話した.どうやら始めから契約変更はサポセンでやるもんだったらしい.選択肢は2つ.単純に変更っていう…

すくい打ち

扇打ちに比べれば理解しやすかった.小太刀はそのまま単に振り下ろすだけの状態まで形を作っておいて,利き腕と逆の肩主導で振る.振るときは手首を変に動かさない.戻しも肩主導で行う.

扇の小手

剣の軌道が最短距離になるようにしつつも,打つ場所の横に拳を伸ばすことで物打ちを打突点にしっかりあてる練習をした.後半で体を動かしてるときに感じたなんかいいものを今は忘れてしまったな..とりあえず脇を締めて肘をまっすぐ,それなりに思いっきり…

練習振り返り

今日は3人だったので小手とすくい打ちの打ち方の練習を「クビガ モ ゲール」君を使ってビデオを撮りながらやった.

Todo

振るときだけ半身

試合練習

いつもみたいな脳みその使い方じゃなくて,今回練習した2つの打ちをそれなりに使って試合(小太刀2分->映像チェック->小太刀2分->映像チェック->長剣2分->映像チェック->長剣2分)をやった.結構思い切りで動くといい感じになったりする.

普通にやっても削除できない"Net"

OS起動時に必要な可能性があるとか言われて削除できない.なのでWindowsが持っているドライバから適当にNICのを一時的に割り当てて,それから削除を選択したら消えた.// 日本語と英語でググっても的外れな回答かクリーンインストールの話しか出てこなかった…

ついでにshebangも付ける

Big Sky :: twitter.batよりshebangを拝借.さらについでにifもなくして短かくするとこうなる. @if(0)==(0) ECHO OFF CScript.exe //NoLogo //E:JScript "%~f0" %* GOTO :EOF @end (new ActiveXObject("Shell.Application")).FileRun()

Windowsキー+R便利だけどそれ以外使ってない人向け

JScriptで「ファイル名を指定して実行」を呼ぶだけ. if (IShellDispatch = new ActiveXObject("Shell.Application")) IShellDispatch.FileRun(); スタートメニュー内の適当なとこにショートカットを作って,実行するコマンドとして wscript \path\to\FileRu…

ついでにファンクションキーを外した対策

キーストロークジェネレーターの詳細情報 : Vector ソフトを探す!を使ってctrl+alt+HにF1(Helpとか),ctrl+alt+RにF2(Renameとか)を割り当てた.

自前でなんか書く前に人様のコードでテストしたけど失敗した

GitHub - masami256/yurex: play with yurex device.のをmakeしたものを実行すると debian /home/karo/tmp% sudo LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib ./yurex Yurex info Vendor: 0xc45 Product: 0x1010 Open Yurex device is success Kernel Driver Active Ker…

speedybootのv1.2.7からFirefoxで書き込み

なんかSCIMでインライン入力ができないけど以前もこうだったかな?とりあえずrxvtとputtyを入れたり、rxvtを立ち上げたあとでbash起こして~/.bashrcでalias firefox='LD_LIBRARY_PATH=/usr/firefox firefox-bin -ProfileManager &'とか、'insmod /lib/modules…

はてダレイアウトを可変幅に変更

貼ったコードが見にくかったので,はてダのレイアウトを固定幅のHatena2-brownから可変幅っぽい90に変更した.そしたら今度はコードの領域を飛びだしてサイドメニューに突っこんできた. とりあえず pre { overflow-x: auto; overflow-y: hidden; width: 100…

IRCサーバに指定ユーザのログイン状況が知りたい

netcat(The GNU Netcat -- Official homepage)越しにirc語は話したことがあったけど,なにもないとこから書くのも面倒なのと,どうせクライアントのスケルトンがあると思ったらあったのでPython でシンプルな IRC クライアントを作成するを参考にircクライア…

kick.bat

はたから見て必要ない気がするし,呼びどころが分からないんだけど中身が短かいので手動で設定する.どうやらPATHにH:\var\wingcc\local\binを追加してmake.exeを使えるようにしておいていくつかの変数をつくっておいてmakeをするだけっぽい.ただ引数がいくつ…

昔借りたSoftwareDesign2006/12をやっと読んだ.

この雑誌がでたころSH7706LANを勢いで買ったのに今更になって触ったけどつまったのでメモ.基本的にはMES(Micro Embeded System)を読んでればうまくいくはずだろうけど,cbarとかいうIDEもどきがファイルの追加とか作成がうんともすんとも動かなかった.なのでI…

2010年1月26日に日本語文章構成ツールを試してみた.

http://www.japaneseproofreader.com/