2012-01-01から1年間の記事一覧

とりあえず

数日以内にAPU勉強会でもらったAPUとマザボの記事を書きます.書かないと申し訳ない. 今も使ってるけどSSDにArchLinux入れたのをメインに使ってる.あと別のSSDにWindows8のプレビューのを入れてる.Linux+APUらしい評価については手がまったく回らなかった…

終了

12時から17時で西館の1Fしか回れなくて驚いた.でもmruby,adlintという遊び道具にも触れられたし,INtime話もおもしろかったので満足のいく展示会だった. 身内ネタも十分に楽しかったがそれがなければもうちょい回れたのが残念だった.今後はどこが身内か…

第15回組込みシステム開発技術展(ESEC)

12:30 会場入り.入場登録のネーチャンの対応がハイパーとろかった. IPA 開発論などに関してパネル展示 開発手法を決めてそれを実行した結果の先に開発の見える化が定義できるんだよなーなどとと思った.見える化むずかしい. 滞在時間 10分くらい アルゴシ…

ORGMODE-Markdown インストールメモ

org-modeでしかプレーンなテキストを書く気はないけどMarkdownの人気さに負けて変換方法を調べてみた. cd ~/.emacs.d wget "http://orgmode.org/w/?p=org-mode.git;a=blob_plain;f=contrib/lisp/org-export-generic.el;hb=HEAD" -O site-lisp/org-export-ge…

Mercurial + PythonでGoogle Bugspotsを実装

gistに置いてみた.単に算数するだけだったし出力される値も本家のと同じ感じだったので多分問題ないと思ってる. にしてもコミットログを適切に活用するには運用ルールが必要だ.

twitterのツイート数を取得するxpathメモ

before: //span[@id="update_count"] after: //a[@class="user-stats-count user-stats-tweets"]/text() いつのまに変わってたんだろ.