2013-01-01から1年間の記事一覧

振り返り

今まではソフトウェア開発ではプロビジョニングという言葉は使わないでデプロイ,もしくはインストールという言葉を使ってました.wikipedia情報によると「デプロイメントに含まれる活動」という括りのなかにインストールという活動が含まれてました. ソフ…

まとめ

乱暴にいうと以下の通り. deploy http://en.wiktionary.org/wiki/deploy ある程度の頻度で入れ替えるつもりのものを配置する provision http://en.wiktionary.org/wiki/provision 安定してると考えてるものを配置する 配置するものの目的に応じて言葉を使い…

futureじゃない.fixだ!

a 「安定してるものを配置する,安定してるから長期間使い続けることができると考えているものに対してはプロビジョニングだ. a 「短かい期間で入れ替える前提のものを配置する,これがデプロイだ」 k 「超納得!」

とにかく期間って概念に集約したくなる

a 「料理するのに包丁を買ってくるのはプロビジョニング.」 でも包丁でなにをするか? そうそう包丁は買い替えないし,買ったときから考えれば包丁をプロビジョニングすると言えそう.でも調理を今したいんなら包丁をデプロイするとも言えそう? a 「食材の下…

デプロイとプロビジョニングって意味同じじゃない?

karronoli 「やる事変わらないじゃん」 aminochang 「サーバプログラムはプロビジョン,アプリケーションはデプロイ.そんな感じしない?」 k 「なんか言葉の綾っぽい.」 - 適当にググりだす - a 「デプロイが配置でプロビジョニングが配給」 k 「うーん.配…

理解してないのは自分だけ…?

厠で用を足してるときに,用を足してる自分は何かをデプロイしてる,と言えるのか?と考えてた.そういえばプロビジョニングって単語もあるけど意味なんか違うのかなーそういえば id:aminochang がプロビジョニングツールがどうとか言ってたし聞いてみよう! …